
コミュニケーションと気配り
管理者兼サービス提供責任者 堂前
Profile
2015年からヘルパーとして勤務
サービス責任者経として現在に至る
Q1
入社を決めた理由、エピソードを教えてください。
弊社代表の向いてる方向が私で同じだったの一択で決断しました。

Q2
入社時と今でご自身の変化は何かありますか?
より一層の責任感はもちろんでてきたと思います。以前は一人は抱え込む事が結構多かったですが、周りに相談するという事を覚えました。仕事の話でも同業者の方に相談する事もありますが異業種の方の意見を聞く事が増えました。全然違う角度からもらう意見は意外にも参考になります。
Q3
“他社や前職と違ってここが魅力!”という点を教えてください。
どの会社にもいい面もあり、納得いかない面もあると思います。前職は前職で良いところがもちろんありましたが、ここの魅力を私から強いて挙げるなら「推し活応援制度」があるという事でしょうか(笑)

Q4
プライベートと仕事の両立にはどのように行っていますか。
きれいにON/OFFを作る事は正直難しいです。利用者さんや一緒に働く人、その家族さんにも変化があるからです。ただ勿論仕事があっての事ですが、最近はプライベートを充実させることで仕事のモチベーションを上げられるようになっています。

Q5
最後に、求職者や学生のみなさんへのメッセージをお願いします。
選択肢がたくさんある分、悩まれると思いますがやってみないとわからないが現実だと思います。まずは会社に入り実際に中を経験する事しかないと思います。頑張って頂けたらと思います。もし機会があれば一緒に働きましょう。
